2月26日はピンクシャツデーでした。
ピンクシャツデーとは、カナダの男子生徒がピンクのシャツを着て登校した際にいじめられたことをきっかけに始まった運動です。いじめ反対の意思表示として、ピンク色のシャツや小物などを身につけることで、いじめをなくすことを目指しています。
おひさまっこ保育園でも、ピンクシャツデーを取り入れています。
園だよりに掲載したこともあり、子どもたちもピンク色の服を着て登園してくれる子がたくさんいました!
兄弟でお揃いの服を着てくれたり、上下ともピンクの服を着てくれたり、ピンクがあふれて華やかでした♪


もちろん職員も各々ピンクを取り入れた格好で過ごしましたよ。

ご賛同いただいたみなさま、ありがとうございました。